保育士試験
2021年 3月 29日
イベントや営業活動などを控えている中、「こんな時期だからこそ、今までやっていなかったことをやってみよう」ということで、保育士試験に挑戦してみました。
試験内容は、①筆記試験8科目と②実技試験でした。
実技試験は従来なら2科目合格すべきところ、今回はコロナ対策という理由から、「1科目のみの合格でO.K.」となりました。
筆記試験は2年間のうちに全科目合格すればいいということで、当初はゆっくり時間をかけてという予定でしたが、参考書を見て、あまりの試験範囲のボリュームに、びっくりしました。
「勉強やだよー」と思いながら、4カ月間、参考書を読んで問題を解くということを繰り返しやっていたら、なんとか合格することができました。
人生は何が起こるか分かりませんが、マイナスの状況を少しでもプラスに面白く変えられるように、今後も生きていきたいと思っています。
保育士の妻には「保育士不足だから、どっかでやってみたらー」と言われましたが、丁重にお断りしました。
まだまだ、積み木イベントでやっていきたいです!落ち着いたら、お会いしましょう!