何の漢字をイメージしていると思いますか?
2019年 7月 15日
この絵、何の漢字をイメージして書いていると思いますか?中学生の娘が授業で書いてきました。
答えは、「学」です。
人がイスに座って、ひらめいている様子だそうです。そう言われてもう一度よく見てみると、この絵が「学」という漢字にしか見えなくなってくることが不思議で新鮮でした。
なかなか面白いなと思いました。遊ぶように学ぶことは、なによりも強いことだと思います。
先日、地区役員さんから「子供たちがまだ見たことのないような体験をさせてあげたい」というご依頼がありました。
どんなことをしようかとボーっと考えていたら、アイディアが降りてきました。
ということで、今度の地区親子イベントでは「ドローン」を飛ばします。上空から見た「つみ木のせかい」の街を見てみます。
ドローンの専門事業者が来てくれますが、すでに地域の親子イベントではなくなっているような感じも・・・。子供向けという常識壊します。